京米商組合研修会

当ページのリンクには広告が含まれています。

昨日、京都のお米屋さんの組合の
研修会に参加してきました。

研修内容は1、「米の食味官能試験」 
2、「鮮度マイスター」の実演
3、「22年産米の概況について」 
4、「GOPAN」製品説明、試食でした。

1.2.3は、お米屋さんなら
だいたいわかっている内容ですから
復習的な感じで聞いていました。

「鮮度マイスター」というのは
お米の鮮度判定機器の名前です。

実物を見るのは初めてでした。詳しくはこちら
4のGOPANは、各メディアでも話題になったのでご存知だと思います。

11月に注文されてまだ届いていない方が
1.5万~2万人近くいらっしゃるらしいです。

たまたまこの日早く目覚めてテレビをつけると
BSの番組でGOPANのことを詳しく紹介していました。

それを見たので重複する内容もありましたが
それ以外の新しい情報も聞くことができよかったです。

試食は去年と今年2度ほどしていたので
どんなものかわかっていました。
今回のは、前日に作られたそうで
水分が飛んでいて本来の食感がでなかったようです。

主原料になるお米は220gを使用するそうで数種類の小分けパックを
消費者向けに提供したりしているそうです。

当店の実店舗では、玄米、白米とも100gから販売しているので
当店のご近所でこのGOPANを
持っている方はいろんなタイプの
お米で試せると思いますよ。

このGOPANがもっと多く普及したら
220gの小分けパック商品を作って
京のすしこめで販売するのもいいかなと考えています。

この日は、
研修会場に駐車場が
あまりないようだったので
数年ぶりに自転車にのり
往復で十数キロ走りました。

帰りは上りになっているので
途中家までたどり着くか不安になりましたが
なんとか帰れました、

しかし、足はガクガクで力が入りませんでした。(笑)
今日筋肉痛になるか心配でしたが大丈夫でした、まだまだいける!

京都の米屋・独断と偏見のお米Q&A

お米についての質問に店長独自の見解でお答えしています。
こちらをクリック ↓ ↓ ↓

コメントを残す

メールアドレスが公開されることはありません。 が付いている欄は必須項目です