今日は何の日

当ページのリンクには広告が含まれています。

6月16日今日は何の日?
テレビでも紹介されていました。
和菓子の日です。
嘉祥元年(848年)6月16日、
仁明天皇が16個のお菓子などをお供えして、
病気がなくなり、健康で幸せに暮らせるように
祈ったという由来があり、
この日に和菓子を食べるという習慣が、
江戸時代まで続いていたそうです。
この習慣の復活を願って、
また、美しい日本の四季と歴史の中で育まれてきた
「和菓子」の素晴しさを楽しみ、
後世に伝え残していこうという趣旨で、
昭和54年(1979年)に全国和菓子協会が定めました。
しかし、
米穀店の私から紹介すると
6月16日は麦とろの日です。
6(麦)16(とろ)
「麦とろの日」は、麦ごはんのおいしさを
多くの人に知ってもらうことを目的に、
麦ごはんの会が2001年(平成13年)に制定した日。
日本記念日協会に認定されています。
『和菓子の日』に比べると
歴史も認知度も由来も少し弱いですね。(笑)
とはいえ、そもそも麦には、発汗で失われがちな
ビタミンB類とミネラルが豊富に含まれています。
麦とろごはんとして食べると、
大麦に含まれるこれらの成分を
とろろが体内に効率的に吸収させます。
これから夏に向けては、
夏バテ対策としても優れたメニューです。
さっぱりした味付けで、のどごしも良く、
夏バテ解消に効果がある栄養を
どんぶり一つで手軽に摂ることができる
「麦とろごはん」。
「麦とろの日」は、この時期に麦とろごはんを
食べていただき、元気に夏を乗り切って
いただくための日でもあるのです。
米でなく麦ですが
米屋では扱っているお店が多いですよ。
今日は近くのお米屋さんでお麦を買って
麦とろで元気になってくだい!
 

京都の米屋・独断と偏見のお米Q&A

お米についての質問に店長独自の見解でお答えしています。
こちらをクリック ↓ ↓ ↓

コメントを残す

メールアドレスが公開されることはありません。 が付いている欄は必須項目です