そろそろ在庫の整理をしようかな

明後日から6月ですね。
早場米の新米が収穫されるまでもう2ヶ月もありません。
早場米の後は新米が次々収穫されるようになります。
私の店では、年間契約しているお米が複数あります。
その中には食味が美味しいのにあまり売れないお米もあり
在庫として残っています。
私の宣伝方法が悪いのかも知れませんが
ずっと在庫として卸会社や産地の倉庫においておくこともできません。
そろそろちょっとお得な販売をはじめようかと考えています。
品質的にはトップレベルのお米ばかりですから
仕入れ価格もそれなりの金額です。
極端な安売りはできませんが
同じお米の新米の味見がてらになればと思い
特別価格でお客様にご案内したいと考えています。
数量はそんなにないのですぐに売り切れになるかも知れません。
実店舗ではお客様全員にお伝えするまでに売り切れになりそうなので
ネット販売限定早いもの勝ちでのご案内にいたします。
販売日は、まだ未定です。
「それなら決まってから報告しろ(怒)」と言われそうですね。
すみません。つい書いてしまいました。(笑)

早くも新米

早くも今年の新米か・・・
と言っても米袋のことです。
米袋のメーカーさんの今年の新米米袋のカタログが送ってきました。
もうこんな案内の来る頃になってきたんですね。
毎年ながらカラフルでいろいろ種類があり
もー、全部使いたいっていう感じです。
とはいえ、私の店では毎年新米入荷の頃にはいつもの米袋に
新米のシールを貼付しているだけです。
ちょっと地味かな(笑)
このカタログですが新米の袋はもちろんのこと
他にもいろいろな商品の案内がされています。
クラフトタイプの米袋、贈答用のミニケース、
各種ラベル、ここ数年はやりの赤ちゃん米ギフト
オリジナルキャラクターを制作したオリジナル米袋 等々
どれも試したい気分です。
2014年のカレンダーの受注ページもありましたが
さすがにまだ早いのでぴんときません。
でもこれくらい先へ先へと考えていかなければいけないのでしょうね。
いまさらこんなことを思うようではだめですか
「何年仕事やってんねん」と言われそう(笑)

5月ってこんな感じでした?

5月も後4日で終わりますが
5月ってこんな感じでした?
もっと爽やかな日が多かったように思うのですが
私の勘違いかな。
ニュースの週間予報も明日から雨の日が多そうで
入梅も例年より早いようなことを言っていました。
不順な天候で心配なのがお米のできです。
田植えもほぼ終わり今後の生育の情報が気になります。
そうでなくても、ここ数年は収穫量は大丈夫でも
食味が不安定だったりと天候の影響を受けています。
どうか今年は良い米が出来ますようにと願わずにはいられません。
しかし、どんな年でも良いお米を仕入れることが私の使命であります。
お米の情報をしっかりキャッチします。

給料日だから?

昨日、今日と系列店鮨米に手伝いに行っていましたが
けっこう忙しかったです。
給料がでたのが影響しているのかな?
それともたまたまかな。
まぁ、なんにしても忙しいことは良いことです。
お米も昨日、今日は少し動きが出てきました。
これからますます暑い日がやってくるから
お米の品質を落とさないよう
より一層おいしいお米を選んでいきます。
ちょっといいお米も見つけたので楽しみです。
5月もあと一週間を切り来週末はもう6月。
あっという間に月日が流れていきますね。

天空の郷もとやま写真コンテスト

「土佐天空の郷」米でおなじみの高知県長岡郡本山町。
昨年に続き今年も写真コンテストの応募が始まっています。
この写真コンテストは、本山町が平成23年10月に
「日本で最も美しい村」連合に加盟したことを記念して開催するものです。
全国的に有名な「天空の郷」と呼ばれる本山町の棚田風景や、
奥白髪を横断する「汗見川渓谷」の四季折々の写真など、
本山町内で撮影された写真を広く募集しています。
応募期間は25年4月1日から9月30日です。
応募者全員にプレゼントもあるようですよ。
募集要項など詳しいことは下記アドレスへ
http://www.town.motoyama.kochi.jp/
写真撮影がお好きな人や興味のある人は応募されてはいかがですか。
賞金もでるようです。
惜しくも賞がとれなくても美しい風景が良い思い出になるでしょう。

今週は暇です。

暑さのせいか、わかりませんが?
今週は暇です。
一年間の間にはこんな時もあります。
あまり電話がかかってこない時は
電話が故障していないかと思い
自分の店に電話をかけることもあります。
しかし、大抵「プルプル」と
電話のベルが正常になります。
めったに電話が故障することはないですよね(笑)
でも他のお店の人も同じことを言っていたので
けっこうやっている人がいるのではと思います。(笑)
それよりこの暑さです。
今日はまだ湿度が低かったので良かったですが
昨日や一昨日は蒸し暑く体がだるいのは私だけでしょうか。
それに、ここ数日暑さでアイスクリームをよく食べています。
冷たい食べ物の取り過ぎは胃腸によくないなと思いつつやめられません。
まぁ、今のところ食欲は落ちていないのでまだ大丈夫かな。
こんな早くからバテていたら梅雨や夏を乗りきれないですからね。
ごはんを食べて元気よくです。

お米の産地品種

有名な品種のお米。
コシヒカリ、あきたこまち、ひとめぼれなど
他にもたくさんあります。
以前も書きましたが
産地品種というのは
どの場所でどのような名前のお米が作られたかを
証明するものです。
決して食味を保証するものではありません。
ですがどうしても有名な産地品種は美味しいと思われがちです。
そういうお米を買って食べたところあまり美味しくなかった。
さぁ、あなたはどう思いますか?
そう、たぶん「これ偽物じゃないか」と思うでしょうね。
そう思われないように私の店では、
どの産地でもその年の良食味な場所を指定して仕入れています。
そして、単品以上に美味しいブレンド米も開発しています。
天候により品質に違いがでるお米だけに
毎年注意して産地指定するようにしています。
もちろん試食は不可欠です。
年間2千回以上しています。
それでも、お客様からご注意を受けることもあり
お米を選ぶことはほんとうに難しいことだと感じています。
でも逆に、お客様が「美味しい」と褒めていただいたときは
とてもうれしく「もっと美味しいお米を探すぞ、作るぞ」と
気合が入ります。
これから、お米の食味が悪くなってくる季節ですが
できるだけ品質を落とさないよう努力したいです。

ぬかのお客様

先週のことです。
ネットで私の店を知ったお客様が
お昼頃ぬかを買いにご来店されました。
普通のぬかではなく
無農薬のぬかがご入用だったようです。
あいにく無農薬のぬかはありませんでした。
無農薬のお米はあるのですが
頻繁に売れる米でもないので
ご注文を聞いてから精米することが
多いのでその時にしか無農薬のぬかが取れません。
少しずつ無農薬のぬかをためればと思われるでしょうが
古いぬかは油もまわり品質が悪くなるので無理です。
普通のぬかも私の店ではご注文を聞くまでは袋詰めしません。
常に新しいぬかを販売するようにしています。
ということで
わざわざお車でご来店いただいたのに
ご希望にお答え出来ず、誠に申し訳ないことをいたしました。
偶然ですが、この日メールで白ぬかを
ご希望されるお客様がいらっしゃいました。
その日の夕方に来店したいが白ぬかありますかとのことでした。
200gはご用意できたのでそのようにメールでご返信していました。
そんなやりとりがあった後だけに
この無農薬のぬかのお客様がネットでとおしゃったときには
メールのお客様?と一瞬思ったほどタイミングがぴったりでした。
でも、白ぬかと無農薬のぬかの違いが明確なので
すぐに別のお客様だとわかりました。
白ぬかと言うのは、精米時一番最後になるぬかです。
私の店では循環式の精米機を使用しています。
ゆっくりと外側からめくる?削る?剥く?(どういう表現がいいかな)
とにかく現在米穀業界で主流になつているいっぱつで精米する精米機ではなく
少しずつ白くしていく精米機です。
ですから、はじめは粗いぬか、そして漬物に使用するぬか、白ぬかと
精米の過程で用途にあうぬかを取り出しています。
とくに白ぬかは一度の精米でもそんなに量がとれないので
前もってお聞きしていないと余分にはありません。
それに、長期保存だと油がまわります。
ちなみに、ぬかも長期間保存するときは冷蔵庫で保管するのが良いですよ。
お米といっしょで虫も湧きにくいし品質も落ちにくいです。
白ぬかのお客様はお約束どおり夕方にご来店されたそうです。
あいにく私は外回りで店にはいませんでしたがありがとうございました。
米屋だけに、たけのこのぬか、漬物用のぬか、肥料用のぬか
猪のえさになんてお客様もご来店されます。
ぬかもいろんなことに使用されます。
お近くの方でご入用の方は
お気軽にお買い求め下さい。
ぬかだけのお客様もたくさんいらっしゃいますよ。
ぬかは漢字で糠と書きます。
そう、「米」に健康の「康」です。

ドコモのスマホが安くなった

くやしー!
3月にドコモのスマホに変えたというのに
夏モデルのスマホが大幅値引きで発売とは。(涙)
もう少し待てばよかった。
まぁ、そんなこといっていたらいつまでたっても
スマホに変えることはできませんでした。
だいたい電化製品関係は性能が日々進化し
価格も安くなっていきます。
もう少し良くなってから買おうと思っていたら
いつまでたっても買えませんね。
ということで
なんとか気持ちをごまかしています。
でも、それなりに有効に使っているので
良いかなと思っています。
それに、次に変えるときは最新になりますからね。
ちょっとした考え方で物事良くも悪くもなります。
だったら良いように考えるようにします。