新米七夕こしひかり入荷しました

22年産新米七夕こしひかり入荷しました。

佐賀県で最初に収穫されるお米で
旧暦の七夕(8月7日前後)に収穫されることから
「七夕こしひかり」と命名されたそうです。

この時期の九州、四国の早場米の中では
最高級クラスの食味です。

試食しましたがおいしいお米でした。

今年は例年より入荷が遅く、
明日からお盆休みというこの日から発売です。

ただ、数量があまりないので
すぐに売り切れると思います。

世界遺産の地で作られたお米

先週、世界遺産の富山県五箇山で作られた新米を入荷しました。
品種は「花キラリ」です。

世界遺産の土地で作られたお米なので、
話題性があるのと、
なにより私自身が
そういう土地で作られたお米を
食べてみたくて仕入れました。

そして、
この地域で初めて植えられた
「花キラリ」なので
期待して試食しました。

結果は、現在までに試食した
今年の新米の中でも上位ランクで
かなり美味しく感じました。

この食味、食感なら文句なしだと思います。

美味しいお米に出会えると
本当に幸せな気分になります。

ただ、残念なことに数量が少ないのです。
収穫された総数量が30kg袋で400袋程度です。

それを、日本全国の「花キラリ」特約店で分けるのです。
当然、1店舗に納品する数量は少なくなります。

私の店でもすぐに売り切れるかも?

新米続々

新米が続々と収穫されています。

コシヒカリは徳島県、三重県まで新米がとれています。
千葉県、茨城県など関東地方も早生品種の新米がとれています。

今後も続々と各地方の新米が収穫されていきます。

東北、北海道は今のところ少し新米は遅れそうです。
良好な天候の状態が続けばもう少し回復するでしょう。

私が購入した四国のコシヒカリは初めの刈り取りの影響なのか
検査は甘く通常2等格米が1等米の検査米になっていました。
次の便の新米は多少ましだったようです。

聞くところによると、他の品種では3等格が1等になっていて
クレームがあったようです。

今年は全国的に天候不順で品質の良い新米を探すのにいつも以上
に注意が必要になりそうです。

ところで新米を炊くときの水加減はどのようにされていますか?
多め、少なめ、同じ、どれでしょう?
基本的には少なめなんです。

お米の研究者によると新米は細胞組織が軟らかいので
水加減が少なくてよいらしく
「新米は水分が多いので水加減を少なくする」
というようなことはないと言っておられます。

しかし、最近ではお米の保管状態が良いので
古米の鮮度も昔ほど落ちていません。

常温で保管していた時代は、
水加減をかなり少なくしなければ
ご飯がべちゃべちゃになりましたが、
現在では同じ水加減もしくは
ほんの少しだけ少なめ程度で十分です。

もっともこれはいつもと同じお米が新米になった場合で、
産地や品種によっては多少変わります。

しかし、いつものお米より水加減を多めにしなければいけない
新米はあまり食べたくありませんね。

新米、古米は関係なくお米の甘みを味わいたい場合は水加減を
少なめに炊くと良いですよ。

少し硬めになりますが甘みは一番良くわかります。

逆に考えれば水加減を多めに炊けば少々悪いお米でもそれなりに
食べられるということです。

前回表示のことを書きましたが、
残念なことに先日不当表示で
長野県の米販売業者が注意されました。

魚沼コシヒカリの表示の米袋に長野県産コシヒカリを混入
宮城県ひとめぼれの表示の米袋に福島県ひとめぼれを使用していた
などの違反事実が判明したとのことでした。

確かに食味で考えれば魚沼産コシヒカリよりも美味しいコシヒカリ
はたくさんあります。しかも価格は安い。

長野県産コシヒカリもそのひとつです。
ただし、長野県全体ということではなくある一部分の地域ですが。
今回は、長野県のどの地域の米を混入していたか分かりませんが、
この業者はインターネット販売でも数多く販売していて購入された
お客様の反響も良かっただけに残念です。

新米が出始めました。

いよいよ早い地域の18年産新米の販売が始まりました。

宮崎県のコシヒカリで昨年より1週間遅れです。
価格は、量販店で特売価格5kg1980円ぐらいが多いのでは。

初めの商品は未熟米が少し多いようです。
後から取れるお米の品質の向上を願うばかりです。

宮崎県コシヒカリはまだ食べていませんが
先週18年産の鹿児島県コシヒカリは試食しました。

率直な感想は、たいしたことはありませんでした。
17年産の北海道ななつぼしと食べ比べましたが粘り味とも
新米より上でした。

香りも新米にしてはあまり良くない感じでした。
もっとも今回は卸売り会社の白米を買ったのでしかたないかも
価格から考えてもななつぼしの方が数段良いですね。

ななつぼしは、私が精米しました。その差かな?

コシヒカリはこれから、高知県、徳島県と新米が収穫されて行きます。
両県とも昨年に比べ7日から10日ほど遅れています。

高知県コシヒカリで8月7.8日、徳島県コシヒカリで8月22日頃の予定
今年は、天候不順で品質の心配があるので新米の評判を聞いてから
購入されたほうが良いのではないかと思います。