節電の夏

当ページのリンクには広告が含まれています。

京都市も御多聞に洩れず市民・事業者に節電のお願いをしています。
節電期間は7月2日から9月7日の平日午前9時~午後8時
早朝や夜も消費電力の抑制をとお願いしています。
特に午後1時~4時の節電が重要だそうです。
関西電力の計画停電のグループ分けも先日発表されていたので
いよいよ節電の夏がやってきます。
節電はともかく計画停電は避けたいところです。
しかし、このところの天候は朝晩が涼しく変な感じです。
例年ですと、今頃は米の劣化を防ぐために店内の冷房をつけていました。
米の場合は湿度も大事ですので乾燥させないように気をつけながらですけれど。
ただ、今年はまだ一度も冷房を使用していません。
例のよしずとすだれで日よけしていることもあり店舗内の温度もそんなに
高くなく裏が川ということもあり窓を開けておくと涼しい風が通ります。
もう少し暑くなると店内の空気の循環用の扇風機も納戸からだして稼動させます。
7月に入ると店舗内は冷房をつけることになると思いますが設定温度も
高めにしたり、朝晩など気温が低めなときは停止したり店舗以外では
なるべく冷房を使用しないようにと考えています。
精米機類もなるべく午後1時~4時は控えるようにしないとまずいかな。
今も節電にと時間帯により店舗の奥の電気を消していますが陰気なかんじです。
そうでなくても古い店、いや歴史のある店(笑)ですから。
でも、私の店なんかより冷凍物などをたくさん取り扱っているお店は
大変でしょうね。
設定温度を上げるわけにもいかないし。融けますよね。
いっそ冷夏なら節電もそんなにしなくていいのにと考えますが
米をはじめ農作物が不作になる可能性がありこれも困ります。
うーん。
どうなるのか?
どうなるかわからないことを考えて悩んでも時間の無駄なので
なったときに考えるとしましょう。

京都の米屋・独断と偏見のお米Q&A

お米についての質問に店長独自の見解でお答えしています。
こちらをクリック ↓ ↓ ↓

コメントを残す

メールアドレスが公開されることはありません。 が付いている欄は必須項目です