今日は鞍馬の火祭りで
すし屋の出前の手伝いです。
ほとんどすし屋です。
と言うぐらい朝から出前の連続です。
と言うのも
午後3時以降は鞍馬の付近は
一般車両は通行禁止になるので
なんとかそれまでに出前を
済まさねばならないからです。
出前の軒数もですが
一軒の注文数も多いので
一度に車で運ぶ軒数も限られます。
当然時間がかかりぎりぎりになり
毎年の事ながら最後は冷や汗もんです。
今年もなんとか無事に出前できて
やれやれです。
その代わりお米のお客様には
ご迷惑をおかけしました。
誠に申し訳ございません。
祭りの多いこの時期は、
ほんと、すし屋みたいです。
11月上旬まではお祭りのある地域がるので
当分は忙しそうです。
でも、台風がきているので
今週末のお祭りはどうなるのかな?
先日順延になった学区民運動会も
今度の日曜日なのですが・・・・
ま、先のことをあまり心配していてもしょうがない
とにかくなるようになるでしょう。
京都の米屋・独断と偏見のお米Q&A
お米についての質問に店長独自の見解でお答えしています。こちらをクリック ↓ ↓ ↓